【新】計画書のコピー機能の使い方

更新 20日前

コピー機能の基本的な使用方法

コピー機能を利用する場合、コピー先の【新】計画書の第1表・第2表ともに空欄である必要があります。

第1表のコピー方法

1)【新】計画書で「新規作成」をクリックし、新たな計画書を作成します。

2)「計画書[第1表(意向・意見・方針)]をコピーする」をクリックします。

3)コピーすると、【新】計画書第1表に内容が記載されます。

第2表のコピー方法

1)【新】計画書の「第2表」を選択し、「計画書[第2表(援助目標と内容)]をコピーする」をクリックします。

2)計画書から【新】計画書にコピーしたいサービスを選択し、「コピーする」をクリックします。

3)コピーすると、【新】計画書第2表に内容が記載されます。

★コピー先の【新】計画書の第1表・第2表ともに空欄である必要があります。
 すでに記載がある場合やコピー元(計画書)にデータがない場合はコピー機能はご利用いただけません。

【新】計画書に移行後、実施するとよいこと

①コピー後の計画書データは、必要であればPDF化して保存してください
念のためPDF化しておくと、計画書クローズ時に、【新】計画書の確定版にPDFデータが移行されます。

②コピー後の計画書データを無効化することをオススメします

<計画書の無効化を行うメリット>
1.編集できなくなります(評価も入力できなくなります)
  ・【新】計画書へコピーした後に、計画書を間違って更新してしまう誤操作を防止できます
  ・【新】計画書データが最新データとなるので、これ以降は【新】計画書データに対して、編集や評価入力を行って下さい
2.計画書の期間に紐づくアラート表示がされなくなります

無効化してもデータは削除されるわけではありません。そのまま閲覧していただくことが可能です。
必要であれば、「無効化」を解除することも可能です。